大腸内視鏡検査

肛門から内視鏡を入れ、大腸を診る検査です。

病気を見つけたり、病気の程度を知ることができます。

検査に不安や心配がある方、過去に受けた検査が苦しかった方は、ご希望があれば鎮静剤(安定剤)を使用しています。眠った状態で楽に検査が受けられます。

正しく検査ができるように、下記の注意点を守ってください。

大腸内視鏡検査のながれ

1.問診・診察、予約

問診・診察

最初に問診・診察を行います。

ご来院時に以下の内容をお伺いします。
簡単にメモなどにまとめておいていただくと診察がスムースになります。

  ご来院時に、お伺いする内容 

  • 現在の病状
  • 病歴
  • 既往歴
  • 内服中の薬(糖尿病、高血圧症、抗凝固剤 など)
  • 薬剤アレルギー
  • 過去の検査歴、など。

検査日の予約

検査日の予約

  • 検査日をご相談のうえで決定します。
  • 検査日の予約は、外来で看護師から検査食や下剤の服用の説明をお聞ききになられる時に行います。
  • ご都合の良い日時(候補日)を2—3ご用意ください。
  • 大腸がん検診などの予約がピークになる時期は予約が取りにくくなりますので、お早めにご相談ください。

検査の説明

  • 看護師から検査2日前から当日までの食事の注意点、検査食、下剤の服用についてご説明いたします。
  • 鎮静剤(安定剤)を使用される方への注意事項について説明をいたします。

2.検査の2日前

薬についての注意点

  • いつも飲んでいる薬は飲んでください。

食事についての注意点

 以下の食べ物は絶対に食べないでください。

  • 海藻類(ワカメ、ひじき)
  • トマトの皮
  • 玉ねぎ
  • とうもろこし
  • ごぼう
  • えのき
  • もやし
  • ピーナッツ
  • 種のあるフルーツ等(ぶどう、スイカ、メロン、キウイ、トマト)

3.検査の前日

薬についての注意点

  • 糖尿病の薬、インスリン注射は中止してください。
    (1型糖尿病の方はご相談ください)
  • その他のいつも飲んでいる薬は飲んでください。

食事・飲み物についての注意点

  • 朝から検査食を食べます。その後は何も食べないでください。

  • 検査食にある間食は、いつ食べてもかまいません。
  • その他の間食は食べないでください。
  • 夕食は午後6時頃に食べてください。
  • 飲み物(水、白湯、お茶)は適度にお取りください。
  • 乳製品(牛乳、ヨーグルト)、乳酸菌飲料、豆乳 等は飲まないでください。
  • コーヒー、紅茶は飲んでもかまいませんが、ミルク、などは入れないでください

下剤と検査食について

    朝食(検査食)

    昼食(検査食)

18:00 夕食(検査食)

18:30 下剤を服用  

「マグコロールP」1包を水150mlで溶かして飲んでください。

就寝前 薬の準備   

    就寝前までに、翌朝に飲む下剤「ニフレック(腸管洗浄剤)」を作っておいてください。保存は冷蔵庫でも常温でもかまいません。
      「ニフレック」が苦手な方は、別の下剤も用意してあります。

      4.検査当日

      薬についての注意点

      • 糖尿病の薬、インスリン注射は中止してください。
        (1型糖尿病の方はご相談ください)

      • その他のいつも飲んでいる薬は、早朝から飲んでいる下剤「ニフレック(腸管洗浄剤)」を飲み終えて排便が落ち着いたら必ず飲んでください。

      食事・飲み物についての注意点

      • 朝から検査終了まで食べないでください。
      • 下剤を飲み終えたら水・白湯・緑茶は飲んでもかまいません。

      当日の持ち物

      • お薬手帳を持参してください。

      下剤について

      自宅で下剤「ニフレック(腸管洗浄剤)」2ℓを2時間かけて服用します。

      クリニックに来院されてから服用する場合もあります。 

      • コップ1杯(約180ml)あたり1015分かけて服用します。
      • 高齢の方はゆっくりと服用します(コップ1杯を15分で)。
      • 気分が悪い、吐き気がする、など不調がある場合は服用を中止してください。
      • 下剤が飲みにくい場合は、「ドロップ(氷砂糖)」をなめながら飲んでもかまいません。
        しかしキャンディー(チョコ、ミルク、等)やキャラメルはなめないでください。
      • 下剤を飲み終えたら、水、白湯、緑茶は飲んでもかまいません。

      検査直前

      内視鏡

      • 検査前の準備を行います。
      • 排便の状況の確認。
        残便や大きなかすが残っているかお尋ねします。
      • 健康状態のチェック。
        血圧測定、その他。
      • 鎮静剤(安定剤)使用のご希望の方では、車で来院されていないかの確認を行います。
        車でお越しの場合は鎮静剤使用での検査をお断りしています。
      • 検査着(紙パンツ、上着)にお着替えをしていただきます。


      検査

      検査

      • 検査は2030分程度です。
      • 検査終了後は全身状態のチェック(血圧、脈拍数、意識状態、など)を行います。鎮静剤を使用した場合は約1〜2時間程、ベッドでお休みしていただきます。

      検査結果の説明

      検査結果の説明

      • 検査後、医師より検査結果と今後の治療方針について説明します。
      • ご家族の方の同席も可能です。